こんにちは。
最近、お肌の乾燥がものすごいんです(´;ω;`)
昔はオイリー肌だったのですが、年齢を重ねるごとに乾燥気味に…。
そんな私は現在オーストラリアにいて、これから冬がやってこようとしています。
冬…
最も乾燥する季節ですね。
毎日顔を洗って拭き終わった瞬間から、戦いははじまります。
今までは、
化粧水→乳液→オイル
で十分だったのですが、今はこれだけだと10分後には
「乾いてきた…!」
と感じるようになってしまいました。
市販のパックをしてもあまり効果がなかったので(安物だったからかなあ)
どうしたものかと思い、いろいろとサーチしてみた結果、
『DIYフェイスマスク』
なるものに出会い、早速やってみることに!
たくさんレシピがある中で一番簡単にできそうだったものを選んでみました。
☆DIYフェイスレシピ☆
①コーヒー+ココナッツオイル
(コーヒーはコーヒーを入れた後の残りかすでOK)
→なかなか人気のミクスチャーのようで、いろいろなところでオススメされていました。
流した洗い後もココナッツオイルの感じががっつり残るので、オイリー感が苦手な方には
あまり向いていないかも。私は結構好きなほうです◎
②コーヒー+はちみつ
→今日試したのですが、良いです!この中で一番好きです(*’▽’)
オイルではないのでべたべたしないし、洗いあがりお肌がもっちりします。
③緑茶+はちみつ
→まあまあでした。可もなく不可もなく…。
以上、簡単なレシピですが、週に数回マスクをし始めてからお肌の乾燥が改善されてきているように感じています。
まだまだ試行錯誤中ですが、これでお肌の調子がよくなると良いなあ…!